覚え書き -3ページ目

憧れの?平日休み

病院を出て、薬をもらってもまだ10時前。おお。

(というか、会社休む必要ないな!)

行きとは違うルートで帰ってきて、Y電機へ。

買おうかどうか迷っている目覚まし時計の、音量チェックにw

そして、マッサージチェア15分コースww

その後、OムロンのKラダスキャンで体脂肪チェックwww

服を着ていることを考えれば、体重はうちの体重計が示す

数値と、そう違わない。

なのに、体脂肪率が10%くらい違う。

これは一体どういうことだ?むむぅ。

うちの体脂肪計が示す数値は高すぎるんジャマイカと、

常日頃思っているわけだが、さりとてこの数値も低すぎだろう。

体感では、その中間くらいなんだが、体感ってのは

一番信用できないかもしれない。


なんて考えながら、普段は行けないランチのお店を開拓。

でも、聞いてみると土曜日も開いているそうで、

これからも行けそうな感じ。

魚食べるのうまいね!と褒められて、ゴキゲンな私であった。


天気がよかったのもあるけど、平日休みは楽しいな。

楽しい通院日記

だいぶ日も傾いてきた3時過ぎ。

こんな時間に、あわてて洗濯物を干して、

少しは太陽の恩恵を受けることができるだろうか?


なぜこんな時間になって洗濯をしているかというと、

今日は朝4時起きで病院に行ったからなのだ。

別にそんなに早起きする必要はなかったのだけど、

せっかく一日休みを取ったので、それを有効に使うには

病院に行く時間を早くするしかない。

と考えていたら、目覚ましより40分も早く目が覚めたため。


そんな時間じゃ、まだ真っ暗で新聞も来ていなくて、

5時少し前に家を出たら、ちょうど新聞配達の人と行き会って、

初めて直接手渡しで受け取った。

今という季節は、5時でもまだ真夜中、ってくらい暗くて、

星がとっっってもきれいだった。

東の空に見えた、大きい星は明けの明星だな。


病院に着いたのは、受付開始より30分も早い、6時少し前だったのに、

すでに50人くらい並んでた・・・。

一体、何時に行けば、あの行列の1番になれるのか?

30分以上並んで受付を済ませ、ヒマなので、周囲を3キロほど散策。

寒かったけど、天気もよかったし、楽しかった。


免疫内科での診察は、さすがに1番!

今日は先生のご機嫌も非常によくて、和やかな診察。

肌の状態もいいし、もう軟膏はいらないね?と言うので、

季節的なものだと思うけど、肌が乾燥するから欲しいと答えた。

すると、1日あたり、バターにして5グラムくらいの油分を摂ってみなさいと言われた、

が、それくらい十分(すぎるほど)摂ってる気がするけどなぁ。

で、結局軟膏ももらったので、今日の診察料と処方は前回と一緒。


梅雨の季節と真夏以外、年中乾燥している私の肌なので、

それはもう慣れきっているのだけど、

最近は、カラダがかゆくて眠れないとか、

起きたら服が血だらけとか、そういうことはほとんどなくなった。

これは良い傾向であるな。

月見

今日は十三夜。

朝の天気予報の、全国的に月がきれいに見える、というのを

ふと思い出して空を見上げたら、

栗みたいな月が浮かんでた。

十三夜は、栗名月とか、豆名月ともいうらしい。

そういえば子どもの頃は、秋に2回くらい、

栗とか豆とかを、お月様にお供えしていた。


秋も深まってきて、秋の夜長ってフレーズもよく聞くけれど、

暗くなるのが早くなったからって、日没と同時に家に帰れるわけじゃなし、

楽しむのは言葉の雰囲気だけだ、って思うのは、ひねくれか。

というか、そういう生活したいなー。

なんか、お疲れだなー。

冬支度と整理整頓

ストーブを出した。

今週中に灯油を買うこと。


夏のはじめ、洗濯機を買ったころから外していた戸を元に戻した。

気のせいとわかっていても、部屋が狭く感じられる。


冬の服を出した。

で、冬には絶対着ないと思われるTシャツなどを

衣装ケースにしまったんだけど、衣装ケースがガラガラ。

これに入るだけの服しか持たないと決めたので、

とてもいい感じ。

もうちょっと整理できそうな感じがあって、

「いつかやらなきゃ」みたいな気持ちを抱えているので、

なんかもやもやする。

やってしまえばいいんだけど、なかなか・・・。


それに関連して、本棚の整理も。

本棚にしていたカラーボックス3個のうち、

1個を台所収納用に移動したので、本を厳選しないと。

やっぱり本は、飾ってるだけじゃ意味がない。

昔は、お金持ちになって、周りを本棚が囲んでいるような

部屋に住むことに憧れていた。

けど、全然金を持つ気配もないので、

もっと現実的に考えることにした。

とはいえ、私にとって本の取捨選択は難しく、

ニトリで999円のカラーボックスが本の重さに耐え切れず、

板がたわんでいるのが、とても気がかり。

大学図書館

前から読みたかった本があって、いつか図書館に入るだろう

と思っていたのだが、検索してもヒットしない。

県内の図書館の横断検索をしてみたら、

隣の市の図書館にある模様。

この図書館には行ったことがないけれど、たまに検索すると、

いろいろヒットするので、そのうち行ってみたいと思っている。

そして今回探している本は、大学図書館にもあることが判明。

さらに大学図書館のサイトで検索すると、

本館ではなく、医学部の図書館にあることがわかった。

座ってキーボードを打つだけで、そこまでわかるなんて、いい時代だ。


さっそく、医学部の図書館へ。

大学図書館に行くと、学生の間で浮いてるんだろうな~と思って、

緊張して挙動不審になってしまうのだけど、医学部となるとなおさらだ。

雑誌や、書架の本が、医学や看護関連のものばかりで、

なんとも落ち着かない。

借りたい本は無事見つかったので、手続きをしてさっさと帰ってきた。


借りてきた本は、これ。

借りたのはいいけど、なんだか難しそうだなぁ。

小松 秀樹
医療崩壊―「立ち去り型サボタージュ」とは何か

にょきっ

しいたけが発芽、じゃないな、発生?したー!

今はまだ小さくて、きのこの山くらい(笑)

これが大きくなっていくんだろうか?

どのタイミングで収穫したらいいんだろうか。


いやぁ、食べるものを自分で作ったり育てたりするのは、楽しい。

今回なんて、栽培キットだし、水かけて放置してるだけだけど、楽しい。

最近よく聞く、畑のある幼稚園みたいなのは、いいと思う。

と、子供産まないのに思っている。

あやたか

綾鷹 、1ケース到着。

数日前に、ローソンのお試しで4本もらったけど、

これが届くとわかっていたら、交換しなかったのに。

40P×4本で、160Pはもったいなかったなぁ(笑)


そろそろお茶も、あったかいのがおいしい季節。

偏見の塊

一週間くらい前、交通事故のニュースを見た。

県内の国道で、乗用車同士が衝突して、同乗していた

20代と10代の姉妹が死亡し、運転していた20歳の男性と

対向車に乗っていた60代の男性がケガをした、という内容。

当初、20歳の男性の車が対向車線をはみ出した、と発表されていた。

そのニュースを聞いて”若い人が無謀な運転をしたから”事故が起こった、

と脳内で勝手に創作した。

けれども、実際は違っていたらしい。

対向車にはみ出したのは、60代の男性の車の方だったのだ。

警察発表が間違っていて、訂正の発表があった。

事故の原因がどちらにあったにせよ、なくなった命は戻らないわけで、

いたましい事故であることに変わりはないのだけど、

事故に対する印象が、まったく変わってしまった。

若いから事故った、と考えた私も、相当な偏見の持ち主だ。反省。

しいたけにょきにょき

ついに、しいたけ栽培キットを購入~。

ホームセンターに行くたびに探していたのだが、ようやく見つけた!

こんなの。




うまくいけば、何度か繰り返して栽培できて、

春先まで収穫可能らしい。

部屋の中だし、ある程度の寒暖差はできると思うから、大丈夫かな?

置く場所がなくて、テーブルの真ん中に鎮座ましましている。

これからの鍋の季節に向けて、じゃんじゃん育っておくれ。

菜々子

ナナコの利用件数、エディ上回る----電子マネー

という記事が、毎日.jpに載っていた。
夏ごろから盛んに「ナナコの利用件数がエディを抜いた」
という記事を目にするけど、本当に、本当なんだろうか?
記事によると、ナナコの発行枚数は500万枚。
そして9月の利用件数が3200万件だという。
単純計算で、1枚当たりの「利用」回数は、9月の1ヶ月間で、6.4件。
「利用」の定義がわからないのだが、決済とチャージということか
エディは、パソリを利用すれば自宅でもチャージできるが、
ナナコは9月の時点では、店頭でしかチャージできなかったようなので、
その分、利用件数は上がるかもしれない。
それにしたって、利用可能な店舗数に圧倒的な差があるのに、
ナナコの利用件数がエディを抜いた、というのは信じがたい。
まさか、中の人が1000円ずつせっせとチャージしているとか、

うまい棒1本ずつ決済しているとか(笑)
セブンイレブンが1軒もない田舎に住んでいながら言うのもなんだけど、
感覚としては、どうも腑に落ちない記事である。